
今年は5種類の種なしスイカを作りました。羅皇、嘉宝、サマーオレンジグランド、赤富士、黒部スイカ、どれも黒種の美味しい品種なのですが・・・花粉を変えるだけで
白くてやわらかいタネしか入らない、とっても食べやすいスイカに変身!!
しかも食べやすいだけじゃなく、糖度が0.5~2度上がるというデーターもあります。
ショ糖が多く含まれますので同じ糖度でも種ありより甘く感じるという意見も多く頂いております。
『種なしスイカ生産用花粉』ぜひともお試しください!
長期保存できる交配用冷凍花粉
天気が悪くて花粉が出ない時、3倍体の種なしスイカを作る時、花粉が必要ですね。欲しい時に冷凍庫から出してすぐ使える。そんな花粉があります。
オーレック社製『交配用すいか花粉』はご家庭の冷凍庫で3~4年保管ができて、解凍なしにすぐ使えます(開けたら使い切りです)。
夏場に集めた元気のよい花粉で着果率も抜群です!
お近くの種苗店やこちらのサイトからネット注文も可能です。ナント種苗さんのカタログに掲載中です。
2015年新たな商品が追加されます。
『交配用すいか花粉』・・・スイカの授粉に使える冷凍貯蔵花粉です。
60mg(120回分)、30mg(60回分)、15mg(30回分)がございます。
・雄花が咲かないとき
・花粉が出ないとき
・3倍体の授粉にも使えます
真夏に採取した元気のよい花粉で安定した着果を目指しましょう!
家庭菜園で野菜を“育てる、菜園仲間と“つながりあうSNS『菜園ナビ』
本日、OREC種なしスイカ部にてうれしいキャンペーン告知いたします。
種なし花粉に興味のある方は本日の菜園ナビコラムを要チェック!!